2007-01-01から1年間の記事一覧

65nmから100億光年まで

カーネル読書会に参加。講師は国立天文台の牧野先生。内容としては先月プレゼンしたものと同じだそうで、これ。計算天文学とは何かということに加えて、(主に計算分野の)スーパーコンピューティングの過去・現在・未来がわかるというお得な内容。 GRAPE-DR…

Vistaの画面キャプチャ

http://d.hatena.ne.jp/ryocotan/20071026 真っ黒い画面がキャプチャされる Vistaでの画面キャプチャ GetDC(GetDesktopWindow()) BitBlt(..) ReleaseDC(..) しかし、VistaのAero環境ではこれが使えませんでした。 私が知っているキャプチャの方法としてはGDI…

大学発ベンチャーの現状

元記事大学発VBの経営厳しく、55%が経常赤字・06年度日経調査 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071009AT1C0900409102007.html回答企業の55%が2006年度の経常損益が赤字で、7%は「3年内に会社を売却する可能性がある」と回答したitoyosukeさんのコ…

いまさらDelphi

ちょいお試しで無料版Delphiをインストールしてみることに。 今ダウンロードできるのはDelphi6 Personal http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se205882.htmlTurbo Delphi Explorer http://www.turboexplorer.com/jp/downloadsDelphi6 Personalの方はダ…

1文字分のミスで大トラブル

http://www.asahi.com/national/update/1027/TKY200710270270.html 障害の引き金になったのが、2バイト(2進法で16けた)のデータだった。例えば改札機の場合、ネガデータは5451件分(6万5518バイト)を一区切りとして処理される。処理は4バイ…

新生銀行

http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/004415.html基本的に同意で、新生銀行で面倒なのは ログインページまでワンクッションある セキュリティキーボードを毎回無効にする必要がある セキュリティカードが面倒 振込み先の指定が半角かなじゃないとだめ …

C言語プログラマから見たActionScript

最近ActionScriptを使うようになった。 普段はGUIのプログラムはMFCで書いているのだけど、FLASH環境も慣れるとなかなか良い。良いと思うのは無名関数。 if (flag) { onEnterFrame = function() { ++count; } } みたいに書けるのは便利。しかしthisの意味が…

Linux英語の達人2

「Linux英語の達人2」というメールマガジンを購読してます。最近だと「prepend」(前につける)とか「to name」(名前を挙げる)とかが紹介されていて、内容も新しいトピックが多いので面白い。たまたま読んでいたソースにprepend_xxxという関数があって、p…

Visual系Studio 2007発売

米国マックロソフト社(MaccroSoft Corporation)は4月1日、アーチスト向け統合開発環境「Visual系Studio 2007」(以下VS2007)をリリースした。本製品は、充実したチュートリアルとグラフィカルユーザーインターフェースにより、誰でも簡単にビジュアル系ラ…

UTF-8 is not enough

下記のUNICODEをめぐる話を読んで。 シフトJISを捨てられるか?:ITpro http://www.rubyist.net/~matz/20070312.html#p02 http://d.hatena.ne.jp/odz/20070318 プログラムを国際化対応する場合に選択すべきエンコーディングとして、普及度やツールの対応から…

ATI + NVIDIA

家人がATI RS480チップセットのPCを使っていて、NVIDIAの7900GSベースのビデオカードに交換したら3時間ほどでXPがBoDで死ぬというので見てみたら、0x000000EA(THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER)が発生していた。ドライバのバージョンとか変えてみたけど改善…

Linux Foundation Japan Symposium

Andrew Morton大先生の講演を拝聴してきた。http://www.linux-foundation.jp/modules/eguide/event.php?eid=5どうやら超人的な仕事量をこなしているようだ。シャーロックホームズみたいな感じの紳士だった。終了後に「カーネルデバッグに何のツールを使って…

tips

Windowsだけでできる――3つのファイル操作ワザ これの二つ目 開いたフォルダの中で、目的のファイルやフォルダを探すとき、キーボード操作だけである程度探し出せる。フォルダを開いた状態で目的のファイル名の先頭の文字を入力。例えば、「B」と入力すれば、…

GUNHED

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JRYN66/ ガンヘッドのDVDが出るみたい。 PCエンジン版の音楽が好きだった。映画は小説を映像化したものだったかな。ゲームとは別物なんだけど世界観とかメカとかがかっこよかった記憶がある。

負のベット

テトリスが飛行機1機のエンターテイメントシステムをまるごと落とすへー。 そういえば、以前機内のブラックジャックで負のベットができる状態になって、証拠写真撮ってたのを思い出した。 確か、betの基本単位が10で、+10/-10とmax betがある。insuranceか何…

ROGUE

PS2版ROGUEが出るというので、昔のHDDの中から探してきた。 確かNIFTY経由でCompuServeからダウンロードしたもので、IBM PC版。バイナリの日付は1986/11/11となっていて、Windows XPでも遊べる。Windowsの下位互換性はすごい。 アスキーから出ていたPC-88版…

Googleの電卓機能

DVI-I → DVI - I = DV DVI-D → DVI - D = VI 文字列のカットかと思ったら、ローマ数字だった。 大文字の場合だけ認識されるようだが、ローマ数字と認識されないケースの方が多い。アラビア数字との計算はできないっぽい。 1980年代はCopyright(C) MCMLXXX...…

64bit IDE in Visual C++ 2005 Express Edition

64bit環境下で64bitアプリを開発するには、正式には製品版のVS2005を購入する必要があるが、設定を書き換えればExpress Editionでもある程度は可能だ。 手順は以下の通り。 install Visual C++ 2005 Express Edition install Platform SDK 「Visual C++ 2005…