x86世代と86世代の断絶

サイボウズ・ラボを訪問してきた。オフィス超きれい。近未来空間。怖い人すごい人がいっぱい。そしてid:amachangはイケメンでした。
連射ドライバ(http://d.hatena.ne.jp/firewood/20061209/1165592012)の話をしてきました。肝心のジョイパッドを忘れるという失態。
「俺もデバドラ書いてみたい」と言っている人がいたのでサイボウズ・ラボも組み込み系まっしぐらですよ!


amachangがはちろく世代だというのでそれはldとかstですかというボケをかましたんだけど見事に伝わらなくて(ちなみに、それは86じゃなくてZ80とかCASLだろうというつっこみが必要)x86世代と86世代は断絶しているようでした。


有名なネタになぞらえると
「動的に関数を生成しろ」と言われ、x86世代は動的なアセンブラを開発した
一方86世代はクロージャを使った
こんな感じですかね。


追記1: プレゼンアップロードしました。
改善点などご指摘いただけると幸いです。
GPAF.ppt


追記2: 例のネタについて
うえぽんSW局 | NASA公式サイトに「一方ロシアは鉛筆を使った」の真相
Junkyard Review
ネタではあるが、「NASAが無駄な開発をした」「NASAの開発力は世界一」「ロシアは貧乏だけど知恵があった」など、様々な解釈ができる話。
技術者としては、既存のものをうまく使いつつ、必要なら開発できるのが一番いい。